<<この記事は「星空の学び舎【前編】」>>
【後編】は関連記事へ
=====

木がふんだんに使われたピカピカの校舎に、教室が3つ。2024年4月に開校した夜間中学校で、英語の授業が行われていました。

英語の先生「簡単な『曜日』の覚え方、行きますよ」

英語の先生「あー日曜日は『おこさんデー』、月曜日はさあ働くぞって、月曜日からは『ガッチリマンデー』…」

ここは「熊本県立ゆうあい中学校」。初年度の新入生は、様々な事情で中学校に通えなかった15歳~87歳までの37人で、外国にルーツを持つ人が2割います。学年は、事前の面談や学力に応じて、1年生から3年生に振り分けられました。

夕方5時すぎ。きょうも、生徒たちが登校してきました。これから夜9時まで、間に給食をはさんで4コマの授業が行われます。