
ここにSNSで人気の従業員がいます。
買い物客
「おもしろ系ですよ、地元の」
「すごくユニークな方ですよね」

その方が花園健一(はなぞの けんいち) さん。会社では、主にシステム管理やホームページの運営などを担当。そして…
サンロード 花園 健一 課長
「動画を配信しております」

実は、花園さんはSNSでたくさんの登録者数を誇る動画配信者。その親近感のある人柄とコミカルな動きが受け、特にTiktokでは1万人をこえるフォロワーが!主にスーパーの商品や特売情報を配信しています。

花園さん
「おもしろいスーパーだな、楽しいスーパーだなという風に思って頂いて、お客さんに来て頂ければなと」

そんな花園さんの1日は午前6時から始まります。
花園さん
「今から写真を撮って『インスタグラム』に今日の売り出しを上げます」

この日は、スーパーの特売日。お店がオープンする前に特売の商品を次々に撮影していきます。

--(ディレクター)速い!
花園さん
「時間がないから…」

わずか5分で撮影し、その場で写真をSNSに投稿。そしてすぐに次の店舗へ。

花園さん
「三脚だらけですけど…」

ここでも特売の目玉商品を撮影し投稿。さらに、動画も撮影します。今回紹介するのはお菓子。音楽を流しリズムをとりながら、動画の構成をその場で考えます。

その顔は、まさにプロフェッショナル。

何度もリハーサルを重ね、およそ1時間かけて収録。そしてすぐにその場で編集です。

--リズムを大切にしているんですね。
花園さん
「リズム感がいいのがやっぱり再生されやすいから」

従業員
「お客さんの受けは良いですね。お買い得情報も流してくれるので」

従業員
「あのキャラで。はじめ見た時、二度見しました。今まで広告はアナログなものしかなかったんですけど、彼が配信して、お年寄りの方も見ている方が多い」

花園さんが、SNSでの動画配信を始めたのは6年前。
花園さん
「誰か広告塔がいればいいなって思ったんですよ」
その広告塔は元々は女性店員でしたが、退職してしまったため自ら動画に出ることに。

続けていく中で花園さんには、ある目的が生まれました。
花園さん
「スーパーマーケットのアミューズメント化」
新たに始めたのがこちら!

特売情報の館内放送をコスプレで行うこと!
ちなみに店内にあるバルーンアートも子供たちのために花園さんが用意したものです。

--すごい暑そうですけど…
花園さん
「暑いですね、きょうは」

そんな陽気に見える花園さんですが、実は…
従業員
「普段はあまりしゃべらない」
日中にYoutubeの撮影をしている時のこと。
動画撮影中は明るい感じの花園さんですが…

--花園さん、オン・オフがすごいです。
花園さん
「全然違うんですよ、カメラの前と普段は。180度違うので」

午後からは館内放送に動画の編集。1日のほとんどが今や広報活動です。
花園さん
「楽しんでしているので、大変だと思ったことはないですね」
【お店をもっと楽しんでほしい】その思いでこれからも配信を続けます。
花園さん
「こどもたちが笑顔で楽しめるお店にしたい」
