駅周辺の開発進む
記者「合志市のにぎわい創出に向け、御代志駅の南側には商業施設の建設が進んでいます」

熊本電鉄の御代志(みよし)駅の近くでは商業施設の建設やホテル事業の誘致など開発が進んでいて、国道387号沿いには今年5月に別の商業施設もオープンしています。市民からは歓迎する声が聞かれました。
合志市民「3年前に引っ越して来てから、どんどん施設が増えてきてすごくうれしい、便利です」
「電車が近いという良さがありますね」
今後の課題は?対策は?
一方で、人口の増加とともに顕著になった課題があります。
合志市民「人が増えたら渋滞が…」
「渋滞があるからそこはちょっと」

市民の声を、合志市長はどう受け止めているのでしょうか。
合志市 荒木義行市長「中九州高速道路、これを1日も早く完成させること。そして熊本市の西環状道路と連携して繋がること」
より住みやすい街を目指し、合志市は課題解決に向けて国や県に主要道路の整備を要望しています。