ゴールデンウイークの後半がスタートし、熊本県内は午前中から多くの観光客で賑わっています。
「行ってきまーす」

心地よく晴れた空に上昇していく熱気球。
阿蘇市では、熱気球体験に県内外から150人以上の家族連れがなどが訪れ、空中散歩を楽しんでいました。

東京から「空になんか鳥みたいになった気分だった」

静岡と東京から「(景色が)めっちゃきれいでした。晴れてよかったね。風もなく早起きしてよかったなと思いました」

また、ゴールデンウイーク前に、立ち入り規制が解除された中岳火口では、3か月ぶりに再開された火口見物を多くの人が楽しんでいました。

一方、熊本城では今年から解体が進む宇土櫓(うとやぐら)で取り外された「しゃちほこ」の一般公開が始まりました。
記者「一般公開が始まった宇土櫓のしゃちほこ。この距離感ですとその勇まし表情も感じとることができます」


神戸から「ちょっと怖い」

熊本市から「かっこいいですね。こんなのが屋根の上にのっているなんてすごいな」
