◆広がる「STOP!!飲酒運転」の取り組み

美也子さんが代表を務めるNPO法人「はぁとスペース」に、2022年4月に開設した就業支援施設「はぁとふんわり工房」です。この工房で作っているコーヒーのパッケージには「STOP!飲酒運転」のシールが貼られています。

山本美也子さん「何気ないドリップコーヒーですけど、やっぱり見たときに『あー、ストップ飲酒運転、やっぱりいかんよね』といろいろなところに広がっていけばうれしいです」


◆大幅減少も、今は「下げ止まり」の検挙数

RKB若松康志「飲酒運転の検挙件数は長期的に見て減少傾向にありますが、未だに年間1000件以上検挙されています。酒を飲んだらハンドルを握らない。ただそれだけのことですが、撲滅にはほど遠い状況になっています」

福岡県の飲酒運転の検挙件数は、20年前と比べて5分の1以下に減少したものの、近年は下げ止まりの状況が続いています。

山本美也子さん「数がなかなかゼロにならないもどかしさも、もちろんやっぱりありますよね」