新型コロナウイルスが5類に移行して初の年末を迎えます。

久しぶりに会社で大人数の「忘年会」が開催される職場もあるのではないでしょうか?若い方の中には職場の忘年会に“初めて参加する”という方もいるかもしれません。

そんな今年の忘年会事情について、街の人に聞いてきました。

一晩で22万円 「ボーナス全部なくなるくらい」

会社員の男性(50代)

取材スタッフ
「ことしの忘年会の予定は?」
会社員の男性(50代)
「まずきのう終わって、きのうは一晩で22万円使って…ハハハ。4軒も行っちゃったら22万円…。きっとボーナスが全部なくなるくらい。コロナ禍のせいでたまったもんじゃないんだけど、全部使っちゃったみたいな感じ。」
「行かなきゃダメでしょやっぱり。経済回さないとね。」

コロナ過の反動で羽目を外しすぎた愉快な年末を過ごしている人もいれば…。上司との忘年会に「期待」と「不安」が入り交じる若い世代に話を聞いてみると…。