リングアナウンサー
「175センチ、93キロ、宮本裕向~!」

宮本裕向(みやもとゆうこう)選手、41歳。2003年にデビューして、現在は年間200試合以上をこなす “売れっ子” プロレスラーです。

プロレスラー 宮本裕向 さん(以下、裕向さん)
― なぜ毎回激しい試合ができる?
「来てくれたお客さんを、みんなを楽しませたいからですね」

華麗な技を決め、大きな声援を受けます。人気プロレスラーの裕向さんには、24年前、人生の転機となる出来事がありました。

元暴走族の “特攻隊長” 人生の転機となった「えびす講」

1999年の「えびす講」(広島市中心部)。道路を占拠した暴走族と警察が衝突しました。

拡声器で警告する警察官
「君たちを道路交通法違反で検挙することとなる」
「検挙、検挙!」

警察は暴走族の一斉検挙に踏み切りました。えびす講が開催された3日間に繰り返された衝突で、多くの暴走族のメンバーが検挙されました。

その1人が、当時17歳の裕向さんでした。70人以上のメンバーがいる暴走族の “特攻隊長” をしていました。

裕向さん
「(暴走族に入ったのは)何かそのやるせない部分を、共感できる仲間たちを探してると思うし、何かに不満がある人たちが集まれる場所みたいなのが、当時は暴走族だったかなと思いますね」

記者レポート(当時)
「機動隊との衝突がまた始まりました」

裕向さん
「ぼくは、最終的に何度かこう機動隊と暴走族との衝突があった中で、最終的に引きずられて機動隊の中に引きずられて、そのまま連れて行かれて広島東警察署に連行されました」