G7広島サミットに向けて街をきれいにしようと、各地域のまちづくり団体が、一斉に清掃活動を行いました。

11日は、まちづくりを推進する官民連携組織「広島都心会議」の声がけで、広島市中心部で8つの団体が、午前9時から一斉に清掃にあたりました。

このうち、広島市中区の紙屋町・基町エリアでは、地元のにぎわいづくり協議会のメンバーおよそ50人が路上や木の植え込みなどのごみを拾いました。
参加者
「きれいな街、紙屋町・基町を世界に発信したいなという思いと、警備にあたっている警察官の方ともコミュニケーションがとれたのでよかったです」

広島都心会議 末松辰義 事務局長
「このG7を機に一斉にやるということで、都心部一体となって、おもてなしをする。きれいな街にしていこうという思いが1つになった企画だなと思っています」
広島都心会議は、サミットのあともきれいなまちを維持し、多くの人を迎えたいとしています。