広島市内のスーパーを訪ねました。相次ぐ食品の値上げがどう影響しているんでしょうか。
たかもり 伊木英人 副社長
「基本的には何でもかんでもあがっているのが現状で、仕入れ価格が上がっているので我々も値上げせざるをえないっていう状況ですね」
― だいたい何割くらい値上げの対象になっているんでしょうか?
「8割~9割っていうところじゃないですかね」

店内のいたるところには食品の価格高騰に対する伊木さん直筆の悲鳴が並びます。
たかもり 伊木英人 副社長
「ポップで今、本当に値段が上がっていますということをお客さんに周知して理解していただくしかないと思うので」

なかでも苦しいというのが、食用油です。

たかもり 伊木英人 副社長
「去年でいうと、この商品は特売で198円くらいの商品なんですけど、実質1年で倍近く値上がりしているのが現状でして、なので本当に泣く泣くという感じですね」