【新井貴浩監督 秋季日南キャンプ振り返りインタビュー】

Qキャンプを振り返って?
「充実したいいキャンプだったと思います」

Q個人個人の成長というのは見られましたか?
「たくさんの選手が「成長してるな」って感じましたね。
まあ、例年より人数を絞って個別の課題というのを意識しながら、個々の練習に取り組む時間が長かったと思うんですけれども、今までの秋のキャンプの中で1番、選手の成長を感じたいいキャンプだった」

Q野手陣の成長は?
「振りがキャンプ前と比べてね、全然鋭くなってますし。打球に答えが出ていると思います。あたりもアツイ暑いですし、打球も鋭いですしいいと思います」

Q投手陣は?
「投手陣も例年より、はるかに投げる量っていうのが増えてましたし、こちらが言うのではなく選手個人が自発的にブルペンに入って多くの球を投げ込んでたと思います。ピッチャー陣のほうも見ていてしっかり考えてできてるなと。やみくもに投げるだけの話にいろいろなことを考えながらまた打者を想定しながら投げている投手もいたなと思いました」

Qコーチ陣に今後でどういうことを期待されることは?
「思うとおりやってもらったらいいと思いますし、また練習する内容を見てもやっぱり今までといろいろは試みが違うといいますかね、やり方も違った取り組みもね、ただ見られたので。新鮮さもありましたし。私というより、選手がそういうところを感じているんじゃないでしょうかね」