今回、広島の行きつけグルメを教えてくれたのは、
6月月間MVPに輝いたファビアン選手!
チームトップの2桁ホームランを放っている、パワーの源"食事"に迫ります!

サンドロ・ファビアン選手
「普段は家で自炊することが多いよ。外食でよく行く店は『Graffity』という、メキシコ料理とアメリカ料理が組み合わさったお店。いつもモンテロとフェリシアーノと3人で行くよ。」

ファビアン
「天谷さん。めっちゃおいしいです。楽しみにしてください!」

RCC野球解説者 天谷宗一郎
「めちゃくちゃ日本で喋ってくれてるじゃん!『天谷さん』って言われたよ!ただフェリシアーノさんの通訳も入ってたけどね(笑)」
ファビアン選手が通う「Graffity」は、袋町公園の近くにあるEXAビルの4階にあります。アメリカ・サンディエゴで修行を積んだ兄弟が営んでいるこちらのお店は、こだわりの料理とアメリカンかつリラックスできる雰囲気から、外国人観光客からも人気を集めています。

ファビアン
「カリフォルニアブリトーがおすすめ!野菜と肉がすごく美味しいけど、具材が何なのかはよく分からない。」

中島太店長
「ファビアン選手がいつも頼む料理が他にも何品かあるので、よかったら。」
天谷宗一郎
「めちゃくちゃ楽しみですよろしくお願いします。」
料理をいただく前に、天谷さんが店内で"気になるもの"を見つけました。
天谷宗一郎
「気になったんですけど、壁にもエルドレッド選手のサインとか、クリス・ジョンソン選手の写真もあって、結構カープの歴代助っ人が来ていました?」

中島太店長
「だいたいコルビ・ールイスくらいから、僕らがオープンした当初。」
コルビー・ルイス投手。実は、初めてマツダスタジアムのマウンドに立ったピッチャーなんです!カープに在籍した2年間で、いずれの年も最多奪三振のタイトルを獲得(2008年:183奪三振 2009年:186奪三振)。
さらにはバッティングでも、場外ホームランを放つなど、規格外のパワーの持ち主でもありました(NPB通算5本塁打)。

天谷宗一郎
「たくさんの助っ人と触れ合ってきたんですね。めちゃくちゃエピソードあると思うのでぜひ聞かせてください!」
中島太店長
「じゃあ次の料理持ってきたときにでも。」
天谷宗一郎
「もったいぶるやん!」

さあ今回はブリトーに加えて、ファビアン選手がいつも注文する"3つの絶品グルメ"を探訪していきます!
