およそ220店のうち60店舗以上が“広島初進出”

新しい広島駅ビル「ミナモア」には中四国や広島に初進出する店舗が数多く入っています。それぞれの店舗はどのような戦略があるのでしょうか。あなたはミナモアで休日をどう過ごしますか?

①スターバックス ティー&カフェ(中四国初)

最初に紹介する店はミナモア4階の「スターバックス ティー&カフェ」です。ティーに特化したスターバックスで中四国初出店です。

梅川千輝記者
「店内は紅茶のオレンジを基調にした明るい色使いが印象的です。窓からは光も差し込んでいてフロア全体が開放的になっています。そしてこちらの席をご覧ください。窓の外を覗くと…この下に『路面電車が乗り入れる』そんな立地になっているんです」

58席が用意され、オシャレなくつろぎ空間が広がっています。スターバックスの通常の店舗とは異なり、バリスタのエプロンはグレーで統一され、限定のマグカップなども販売されています。

バリスタの皆さん
「せーの♪(シャカシャカ)」

この店でしか飲めないティーメニューはおよそ20種類。「ラテ」や「フラペチーノ」など豊富な種類が揃っています。
お店イチオシのティーを記者が試飲しました。

梅川千輝記者
「ゆずのフルーティーで爽やかな香りがします。ではいただきます。おいしい。さっぱりしていて飲みやすいです。ジュレも入っていて混ぜると食感も楽しむことができます」

コンセプトは「五感で楽しむティー」だそうです。