海沿いの市街地に “クマ出没” の衝撃 市街地に出没する動物たち

5月下旬、広島県廿日市市ではクマの目撃情報が相次ぎました。この影響で、目撃場所に近い小学校は2日連続で休校となりました。街にはクマの出没を警戒するポスターも貼られていました。

地域の住民:
「早く山に帰ってもらえたら、子どもたちも安心して外で遊べるので」
さらに、同じ廿日市市の線路では、のんびりと歩くシカの姿もありました。さんざん草を食べたすえに座りこみました。堂々とした立ち振る舞いに記者もびっくりです。

また、安佐北区の狩留家では川の中を猛ダッシュで走り抜けるシカの姿も…
撮影者:
「塀の上にサルがおります」
クマ・シカ以外にも、去年10月には通学路でもある住宅街で鳴く10匹近いサルの群れも目撃されています。

住宅が近い場所でも目撃されるようになった野生動物たち。もし遭遇してしまったらどうすればいいのか。猛獣から昆虫まであらゆる動物の専門家・パンク町田さんに聞きます。