“この男” がグラウンドに立てば、試合に何かが起こる…。ここぞの場面で頼りになる男・松山竜平 。プロ17年目に突入したチーム最年長は、昨シーズン、代打で驚異の打率.380(50ー19)をマークするなど、“切り札” 的存在として君臨します。

広島カープ 松山竜平 選手
「ぼくはもう今は代打待機で本当に大チャンスのところで出番を待っているので、とにかく大チャンスに行ったときに犠牲フライでもいいし、内野ゴロでもいいので、1点をとにかく取るようにと思って、やっています」

松山の印象的なシーンといえば、5月4日のDeNA戦。同点に追いつき、4番の打順で代打として打席へ―。

実況
「打ちました。ライト、どうだ? 見上げた。ライト、見送っている。ホームラン、入りました!」

松山竜平 選手
「そうですね。久しぶり(2年ぶりホームラン)でしたけど、打った瞬間、行ったのがわかったので、歩いてもいいぐらいでしたね。しかも(森下)暢仁がすごくがんばっていたので、そこで打てたっていうのが素直によかったです」

自身、2年ぶりの一発。昨年。代打で好成績をマークしても、心のどこかで引っかかっていた松山にとって特別な一打となりました。