今、新しく小学校に入学する子こどもたちが、もしかしたら戸惑っているかもしれない「和式トイレ」。全国的に「洋式」への切り替えが進んでいるそうです。街中で子どもたちに聞いてみました。

和式トイレの写真を持って向かったのは、広島市の中心部・本通りです。道行く家族連れに、和式トイレについて聞いてみました。

Q.何か知っていますか?
 「…お風呂です」

Q.見たことある?
 「どこでも見たことない」

Q.何か知っている?
 「トイレ」

知っている子どももいました。じゃあ使ったことは?
 「ない。見たことはある」

Q.どこである?
 「わしゅれた」


「履いているものを濡らさないようにとか、けっこう苦労した覚えがありますね。子どもは絶対できないと思う。慣れてないから」


「最近はそういうトイレでする機会がないので、子どももあまり知らない」