沖縄キャンプから戻ってきた広島カープ1軍メンバーは、あす3月1日からの岡山遠征を前に、マツダスタジアムで全体練習を行いました。

広島に戻って最初の練習日の29日は、あいにくの雨。投手陣一番乗りで姿を見せたルーキーの 髙太一 と 滝田一希 は、初めてのマツダスタジアム室内練習場での練習…。ウロウロしていると、あとから練習場に来た 玉村昇悟 から荷物を置く場所などを教わりながら練習に備えていました。

11時から始まった全体練習。宮崎・日南の2軍キャンプで調整をしていた 秋山翔吾 が合流し、久しぶりに顔を合わせる沖縄キャンプ組のメンバーと笑顔であいさつをしていました。

広島カープ 秋山翔吾 選手
「ふだんどおりというか、1軍の情報はたくさん入ってきていますし、そういう選手と久しぶりに会って練習をしたっていうところです」

2軍キャンプでは、去年10月に受けた右ひざの手術の影響を感じさせない動きができるまで順調な回復を見せた秋山。「キャンプ期間に自分のペースでゆっくり調整できた」とあす3月1日からの対外試合にも出場する準備が整っています。

秋山翔吾 選手
「これから1か月、開幕前まであるのでじっくり、…ゆっくりとは言わないですけど準備をして、最後、シーズンを戦い抜けるようないいスタートを切りたいですし、そこから始まっても着実にいいものが出せるようにがんばっていきたいなと思います」

沖縄キャンプで若手のアピール合戦が繰り広げられた外野陣には、秋山だけではなく、宇草孔基も29日から合流。2人に代わって 中村奨成 と 中村貴浩 が2軍へ合流しました。

広島カープ 宇草孔基 選手
「絶対、結果出してやるというふうに2軍のときから取り組んできたので、まず、いい動きをしているところを見せられるようにきょうの練習に臨みました」

バッティングでは頭の位置を意識しながら練習を続け、2軍キャンプで結果を出した宇草。1軍では実戦だけでなく、練習からアピールしたいと意気込みます。

宇草孔基 選手
「もちろん、結果出すぞっていう気持ちはめちゃくちゃあるんですけど、練習から自分はガンガン、アピールしていく。もう行こうと思ってるので。とにかく毎日が勝負ですし、自分のやるべきことに集中して結果を出すための準備をやり尽くしていこうと思っています」