広島カープは、若手を含む41選手が競い合う沖縄キャンプを27日に打ち上げました。

広島カープ 新井貴浩 監督
― キャンプもおしまいですけれども今、どういった思い?
「ここまで非常に順調に来ていると思います」

― メニュー消化の面では?
「日南第1クールは雨が多かったんですけども、それ以降は天気にも恵まれて、いいキャンプを過ごせたなと思います」

― これだけ沖縄の方に若手を連れてきたキャンプは近年にはなかったですけれども、若手に関しては?
「非常にいい競争をしてくれているなと感じますね。沖縄に来て、実戦が多くなったんですけれども、その中でも若い選手がすごくアピールしてくれているので、見ていて、うれしく思います」

― ピッチャー陣先発4本柱に次ぐ5番目・6番目の候補者がたくさん出た?
「もう、うれしい悩みで今のところ、たくさんいすぎて、全然決められる状態じゃないので、そこはオープン戦に本格的に入っていきますので、その中で見ていきたいと思います」

― リリーフ陣に関しては?
「リリーフ陣…、みんな、いいボールを放っていたなというふうに思いますし、昨年には、なかなか1軍にいなかったブルペン候補というのも、いいピッチングを見せてくれているなと思います」

― 左ピッチャーを沖縄にけっこう連れてきたという印象もあるが?
「先発ですか? ブルペン?」

― 両方です。
「編成上、左ピッチャーというのはすごくチーム的にも必要ですし、昨年もニック(・ターリー)がいないときは左ピッチャーがブルペンにいないという時期もありましたから。特にブルペンで誰か出てきてほしいなと思っています」

― ドラフト1位の 常廣羽也斗 投手の今後は?
「今後はファームの方に合流して、しっかり段階を追いながら、あせらずやっていくことになります」

― 野手の最大の関心時は、ポスト西川龍馬。この点は?
「いやあ、みんな、いいアピールをしてくれていますね。ですからオープン戦もしっかりと競争してもらおうと思いますし、これはもうシーズン入ってもずっと続くと思いますね」

― 今の段階で一つ頭抜けているという選手は?
「あまりね、個人名は競争中ですので控えさせていただきたいですね。ただ、強いて挙げるんだったら、あんまり見てないですけど、日南でがんばっている 松山竜平 です」

― やはり、そこですか、監督。
「そうですね。あまり見てませんけど」