部活動で県外などへ移動する際にかかる「派遣費」の問題解決に向けたサッカー教室が開かれ、子どもたちが現役Jリーガーからプロの技を学びました。

FC琉球などで活躍した上里一将さんや、現役のJリーガーたちによるサッカー教室。

部活動をする子どもたちが飛行機で移動する際にかかる「派遣費」の問題解決を目指して開かれたもので、企業から寄せられた協力金を元に運営費を差し引いた全額が支援団体に寄付される仕組みです。

現役Jリーガーもボランティアで参加し、ボールコントロールのコツやパスの出し方を指導すると子どもたちは楽しそうにプレーしました。

参加した女の子
「やっぱりみんなうまくて、勉強になりました」

教室を主催した上里一将さん
「協賛してくれる方々のお陰でこういった会ができたので、これから派遣費の問題も関わっていきながら、少しでも子どもの夢を絶えさせないようにサポートしていけたらなと思っています」

上里さんは「派遣費問題」解決に向け、今後も協力企業を増やして子どもたちを幅広くサポートしていきたい考えです。