24日午後、豊見城市でコンクリートミキサー車が複数台の車に衝突する事故がありました。この事故の影響で児童デイサービスの窓ガラスが割れるなどの被害がありました。
警察などによりますと24日午後1時半ごろ、豊見城市真玉橋(まだんばし)で、ミキサー車が右折しようとした際に中央分離帯に接触し、対向車線で複数の車と衝突しました。
その後、ミキサー車は児童デイサービスの前に駐車していた車にぶつかって止まりましたが、この施設では窓ガラスが割れるなどの被害がありました。写真からは、施設内部は事故の衝撃でものが散乱した様子がうかがえます。
児童や職員にけがはありませんでしたが、対向車線の車の運転手が首の痛みを訴えているということです。

▼児童デイサービス施設の職員
「最初は物音が聞こえて見に行ったら、生コンの車がポンポンポンとはねていて、そのまま突っ込んできた」
警察によりますと、ミキサー車を運転していた40代の男性は「ハンドル操作を誤った」と話しているということです。