政府によるガソリン補助金が19日から段階的に縮小されるのにともない、ガソリンの販売価格が値上がりする見込みです。車社会の沖縄県。くらしに大きな影響がありそうです。
沖縄総合事務局は、政府によるガソリン補助金が19日から2段階にわたって縮小されると発表しました。この影響で、ガソリン価格は19日以降1リットルあたり約5円、来月16日以降さらに5円値上がりする見込みです。
値上がりを前にした18日、那覇市内のガソリンスタンドでは多くの客が駆け込みで給油に訪れ、店舗の外まで長い行列ができました。
▽男性客
「行列でも今日並んだほうがいいなと思って」「いくらかでも安くなったらと」
▽女性客
「明日から値上げと聞いていたので今日入れた。生活があるので値上げは5円10円でも厳しい。今の給料が維持されたまま全部が値上げされると困っちゃう」

取材に訪れたガソリンスタンドでは、県内での仕入れ価格の上昇に合わせて来週からの値上げを予定しています。
▽スタンドを経営 有村商事 有村昌造社長
「精一杯、1円でも安く経営努力をして販売しているが、コストが上がっていくとどうしても吸収しきれずに転嫁せざるを得ない。心苦しいが値上げになる」
来月16日以降、ガソリン価格は1リットルあたり最大185円になる見込みで県民生活への負担はさらに大きくなりそうです。