昨シーズン、リーグ9位の失点数を改善することが上位進出への絶対条件。
今季、アソシエイトヘッドコーチとして5年ぶりにチームに復帰した佐々宜央コーチを迎え、ディフェンス面での強化に取り組んでいます。

「1つひとつの動作に対しての細かさっていうのがすごくあって、このシチュエーションこうで、この角度でと、すごく大切にして伝えてくれるので」
「今の段階では間違いなく去年よりも激しいディフェンスはできていると思うので、あとはそれがしっかり結果に結びつくようにしていきたい」
フリップボード3枚目の数字【41→?】
ー 昨シーズン41勝(一昨シーズン48勝)、リーグ全体が活性化している中で、どう西地区を戦いますか
▽桶谷HC
「簡単には勝てない。40勝ってそもそも簡単には勝てる数字ではなくて、西地区で言っても、島根、広島、今シーズンに関しては長崎、大阪、佐賀も3ビッグが強烈。強豪ですよね、どこもね」
「簡単には勝てないかもしれない。でも皆で成長して、沖縄の総合力で勝ちにいきましょう」

昨シーズン、天皇杯では決勝で敗退。Bリーグでも3年連続のファイナル進出を果たしたものの、連覇に一歩届かず。ノンタイトルで終わった悔しさを糧に、新生キングスの新たなチャレンジが始まります。
▽桶谷HCからメッセージ
「今シーズンも、色々と前途多難な部分はあるかもしれないですが、このチームは間違いなく日本一になるために出来たチームだと思っています。皆で一緒に成長しながら、今シーズン戦っていきたいと思っていますので、ぜひみなさん応援よろしくお願いします!」

<記者MEMO>
「沖縄から世界へ」をテーマに掲げる琉球ゴールデンキングス。アジアの強豪、5か国10チームが集う東アジアスーパーリーグでも、全力で優勝を獲りに行くと気合十分です。シーズン序盤から、目の話せない試合が続きそうです。