災害時の避難所でペットと一緒に過ごす方法を探る実験が大分県日田市で行われました。
能登半島地震の被災地ではイヌやネコなどのペットを同伴できる避難所はほとんどなく課題の一つとなっています。
このような中、日田市役所の会議室を災害時の避難所に見立てて、ペットと一緒に過ごす方法を見い出す実験が行われ、イヌやネコが集まった場合どのような反応を示すかを観察したり、イヌの鳴き声の大きさを測ったりしました。
飼い主「犬がストレスも緊張もかかって普段とは違う動きとかするのですごく勉強になりました」「一緒に避難したいですよね 家族なので」
検証でペットアレルギーの対応や鳴き声に対するケアなど課題が浮き彫りになりました。