3連休最終日の9日、大分県内は秋晴れとはならず、すっきりしない天気でしたが、行楽地は家族連れなどでにぎわいました。
この3連休で1万人以上が来園した大分市の水族館うみたまご。カワウソやセイウチなどによる可愛らしいパフォーマンスやイルカのダイナミックなショーが繰り広げられ、会場は盛り上がりをみせました。

(来園者)「楽しかった」「イルカのララちゃんのジャンプがすごかった」「旅行でうみたまごに行けてよかった」
別府市の城島高原パークでは雨の影響で一部のアトラクションが運転を見合わせていましたが、午前11時ごろから再開。およそ3000人近くが訪れました。また園内ではコスプレのイベントが開かれ、普段とはまた違った雰囲気に。好きなアニメやゲームなどのキャラクターに扮した来園者でにぎわいました。

中津市の三光コスモス園では今、オレンジやピンクなど2800万本がほぼ満開を迎えています。訪れた人はコスモスの中を散策したり、咲き誇る花を写真に収めたりと、美しい秋の風景を思い思いに楽しんでいました。

これから迎える本格的な秋の行楽シーズン。各地で紅葉も楽しめる季節がやってきます。