大分県内の地価調査結果が公表され、平均変動率は住宅地が去年に続き上昇した一方、商業地は下落が続いています。
土地取り引きの指標となる県の地価調査は7月1日時点の県内303地点を対象に実施されました。その結果、住宅地の平均価格は1平方メートルあたり2万6300円で、変動率は0.7%上がり去年に続き上昇。
一方、商業地の平均価格は5万4700円。変動率は0.4%下がり32年連続で下落しました。
住宅地の最高価格は大分市金池南1丁目の15万9000円。この地点は7年連続で最高価格です。商業地の最高価格は大分市東大道1丁目の41万5000円で8年続けて最高価格となりました。


商業地については大分市や別府市で変動率の上昇が拡大していますが、県北・県南の市町村を中心に下落となっていて、県全体の変動率は当面マイナスが続くと予想されています。



















