第3回定例県議会が19日開会し、災害復旧費などを盛り込んだ一般会計補正予算案など議案21件が提出されました。
県議会本会議は19日午前10時に開会し、佐藤知事が提案理由の説明をしました。本会議で提出されたのは192億2400万円あまりの一般会計補正予算案など21議案です。
補正予算案では梅雨前線による大雨災害の復旧復興費として101億円が計上されていて、この中には由布市の地すべり現場の対策工事費2億4000万円が含まれています。
また、いわゆる2024年問題に直面する運送事業者への支援事業費も計上されています。第3回定例県議会は10月4日まで開かれ9月25日から3日間、一般質問が行われます。