30日の大分県内も大分市など各地で35度を超える猛暑日となりました。日田市では29日に続き40度に迫る厳しい暑さとなりました。
30日の県内は高気圧に覆われて夏空が広がり、各地で気温が上昇しました。

(観光客)「35度ぐらいまでしか経験していなかったので、急にこの温度で溶けちゃいそうです」「やばいですね、ちょっと予想以上に暑いです」「いや異常ですしょ、日陰通りながら歩いてやっとギリギリで、地獄ですね」
最高気温40度が予想されていた日田市では、40度とはならなかったものの、午後2時過ぎに38.9度を観測し、今年に入ってから31回目の猛暑日となりました。
この厳しい暑さの中、日田焼きそばの人気店では、スタッフが暑さに耐えながら、メニューを提供していました。

(店員)「ちょっとしんどい季節かなと思っています」
(お客)「努力しておいしい焼きそばをつくっているんだなと思いました」「熱いときに食べる熱い食べ物はおいしい」
(足湯で)「熱い、サウナより熱い」
また、日田市内に設置された足湯では外気温が40度近くまで上昇し、お湯の温度もほとんど変わらない状態に。
(足湯)「とても熱いけど、ちょうどいい感じの温度でいい感じに浸かれています」

このほか、30日の県内は中津市で35.9度、玖珠町で35.5度、大分市と豊後高田市で35.3度となり、県内5カ所で35度以上の猛暑日となりました。
31日も日田市では最高気温40度と、命に関わる危険な暑さが予想され、大分市や中津市でも35度以上の猛暑日が見込まれ、熱中症への注意が必要です。こまめな水分・塩分補給に加え、適切にエアコンを使用し、屋外での活動はできるだけ控えるなど、十分な対策を心がけてください。