大分県杵築市に住む40代の男性がサイトの未納料金の名目でおよそ80万円をだまし取られたことがわかりました。
警察によりますと、杵築市に住む40代男性の携帯電話に21日、+から始まる国際電話番号でNTTファイナンスの職員を名乗る男から電話がありました。
男から「登録しているサイトの未納料金がある」と言われた男性は話を信じて、およそ29万円をコンビニから送金してだまし取られました。また、翌日にも同じ男から電話で「未納料金が残っている」と言われ、指示に従って金融機関から送金。2日間であわせておよそ80万円をだまし取られました。
22日、職場の同僚に相談した男性が詐欺だと気づき、警察に電話で相談して、被害が発覚しました。
警察は+から始まる国際電話からの着信や未納料金に関する電話は詐欺を疑って、すぐに電話を切るように呼びかけています。