大分県玖珠町では名水を使った「流しそうめん」が期間限定で実施され、訪れた人たちがひと時の涼を楽しんでいます。

玖珠町の山浦地区では「平成の名水百選」に選ばれている下園妙見様湧水を使った流しそうめんが期間限定で行われています。

地域を活性化しようと地元の人たちが毎年この時期に企画しているもので、3連休最終日の12日も県内外から多くの家族連れなどでにぎわいました。訪れた人たちは夏でも13度ほどという冷たい湧水をまとったそうめんを味わいひと時の涼を楽しんでいました。

(訪れた人)「きれいな水おいしい水で作られているので良かった」「おいしかったです」「6年ぶりに来ました。家族も一人増えたので、また良い思い出になったと思う」

下園妙見様湧水の「流しそうめん」は8月14日まで実施されています。