大分市にある「関埼灯台」が4か月の修繕工事を終えて21日、一般公開されました。
大分市佐賀関の先端に位置する関埼灯台は、1901年に建設された県内で最も古い灯台で、国の有形文化財に登録されています。
灯台では今年1月から建物の塗り替えなどの修繕工事が行われていて、21日完了後、初めて一般公開されました。訪れた人は内部を見学し、豊予海峡を渡る船の道しるべとなる照明や灯台からの景色を見て楽しみました。
(訪れた人)「うみうみ!」「気持よくて涼しかった」「下見たらめちゃくちゃ怖かった」「1番上にあるLEDのランプが遠くでも分かりやすいように工夫がされていてすごかった」
また、関埼灯台の魅力を発信するアンバサダーに関崎みらい海星館の館長が任命されました。



















