今回は、いま話題の片手で持って手軽に食べられる「ワンハンドグルメ」を調査してきました。

別府市浜脇に2022年5月オープンしたこのお店の新感覚スタイルのおにぎりが人気を集めています。

(おにぎりさんど こでまり・店主後藤万吉さん)「スパムを使った沖縄県のポーク卵おにぎりをイメージしておにぎりさんどというものを提供しています。一番人気はこちらのポーク卵めんたいになります」


具材をにぎらず、はさんで提供するおにぎりさんど。人気は、大きなスパム、出し巻き卵、めんたいこをはさんだその味は…

(小野リポーター)「スパムがジューシーでこの卵と明太子もしっかり味が出ていて、ふわふわのごはんとすごく合いますね」

また、自家製だれに漬け込んだ牛肉をたっぷりはさんだ焼肉さんどは安心院産のお米をせいろで蒸したふわふわのご飯でこだわりの1つです


(後藤万吉さん)「来店客の中には沖縄に行ったときは絶対に食べるという方もいますし、コロナ禍で旅行に行けない方も多いと思いますので、ぜひ一度ここで沖縄の気分を少しでも味わってもらえたらなと思います」

続いて、大分市豊町にある店舗は新感覚スイーツが話題を呼んでいます。

(ゴクチー大分店・高橋大地さん)「大分初上陸になる飲むチーズケーキと飲むティラミスになります」

6月にオープンしたゴクチー大分店では特性のゼリーやパウダーでレアチーズケーキの味わいを演出したドリンクを提供しています。

おススメは、期間限定の濃厚レアチーズです。上からかけるシロップはストロベリーやマンゴーなど5種類から選ぶことができます。


(小野リポーター)「レアチーズの甘さとサクサク食感のビスケット相性抜群です。後味もすっきりしていて飲みやすいですね」

(高橋さん)「かなり濃厚になっていますのでチーズケーキ好きの方にはかなりおススメとなっています」

もう一つの看板メニューは、飲むティラミス。甘さとほろ苦さのハーモニーと中のオレオクッキーやコーヒーゼリーの食感も楽しめる新感覚の味わいです。

小野愛梨リポーター


(高橋大地さん)「若い方から年配の方まで楽しんでもらえる暑い夏にぴったりの新感覚スイーツとしてみなさんに来て飲んでほしいです」