夏の高校野球大分県大会は19日、雨で順延となった準々決勝2試合が行われ、熱戦の結果、明豊と津久見が準決勝に進みました。
準々決勝第1試合はノーシードの鶴崎工業と第1シードの明豊が対戦しました。
明豊が先制して迎えた3回裏、3つの四死球でノーアウト満塁とすると、8番・鈴木が
三塁線を破る走者一掃のツーベースヒットを放ちます。
波に乗った明豊打線は、2番・宮崎の打球は外野が見送るスリーラン、打者一巡の猛攻でこの回一挙に7点を追加します。
対する鶴崎工業は4回表、ノーアウト1塁で9番・山口がセンターオーバーのタイムリースリーベース。1点を返し、意地を見せますが…
試合はこの後3点を追加した明豊が11対1の5回コールドで準決勝へと進みました。
(明豊・宮崎元哉選手)「入ったときは最高でした。うれしかったです。次の戦いも気を抜くことなく、守り勝つ野球でしっかり1勝をつかみたい」
準々決勝の第2試合は津久見が6対1で国東に勝利しました。
準決勝は22日行われ、大分舞鶴と佐伯鶴城、明豊と津久見が決勝進出をかけて対戦します。