4年ぶりとなる長崎市の諏訪神社の秋の大祭、長崎くんちの奉納。
今回すべての踊り馬場でトリをつとめる『鯨の潮吹き』

万屋町は3着の船頭衣装を新調。
長崎くんちを次の100年へと導く前代未聞の長崎刺繍が今、清らかなうぶ声をあげています。

準備は整いました。令和5年長崎くんち『万屋町』の船頭衣装、初お披露目の人だかりです。

訪れた人:
「めちゃくちゃ可愛い」
「すごい…わー…すごい」
「すごいですよね。素晴らしいね」

新調されたのは背中に一頭、垂れにもう一頭。
2頭の鯨を泳がせた新しい親船頭の衣装です。