長崎市の80代の女性が警察官を名乗る男女からキャッシュカードをだまし取られ、現金200万円を引き出される事件があり、警察はニセ電話詐欺とみて調べています。
被害にあったのは長崎市内で一人暮らしをしている80代の女性です。

警察によりますと、今月22日女性の家の固定電話に警察官の「コジマ」と名乗る女から「警察官に銀行のキャッシュカードを預ける必要がある。家まで行くので預けてください」と嘘の電話がありました。
これを信じた女性は、同じ日に警察官を装って家を訪れた男にキャッシュカード3枚をだまし取られたということです。
女性の口座からはその後、複数回に分けて合わせて現金およそ200万円が引き出されていて、警察はニセ電話詐欺事件とみて捜査するとともに、警察官が通帳やキャッシュカードを預かることはないとして注意を呼びかけています。