5月5日はこどもの日です。
ことしの長崎県内の子どもの数はおよそ15万5千人で統計開始以降もっとも少なくなっています。
県のまとめによりますと、ことし4月1日現在の県内の15歳未満のこどもの数は去年より4千人ほど少ないおよそ15万5千人で、国勢調査が始まった1955年以降減少傾向が続いており、過去最少を更新しました。
また、県内の総人口に占めるこどもの割合は12.3%と去年より0.2ポイント減っており、こちらも統計開始以降もっとも低くなりました。
その一方、65歳以上の高齢者の割合は去年より0.4ポイント多い34.3%と、県の課題である少子高齢化がさらに進んでいます。