宮崎県内は、一部が強風域に入っていて、8日夜のはじめ頃には、ところにより暴風域に入るおそれがあります。

台風6号は、8日午前6時には、奄美市の東、約150キロの海上にあって、ゆっくりとした速さで北北西へ進んでいるとみられます。

中心の気圧は970ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートルとなっています。

県内は、風速15メートル以上の強風域に入っているところがあり、台風が予報円の中心付近を進めば、8日夜のはじめ頃には、ところにより風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。

県内の沿岸は、10日にかけ大しけとなる見込みです。

また、県内の8日の1時間雨量は、南部平野部と南部山沿いが、いずれも多いところで70ミリと予想されていて、9日午前6時までの24時間雨量は、南部平野部と南部山沿いが多いところで300ミリとなっています。

県内では、土砂災害に厳重に警戒、低い土地の浸水や河川の増水や氾濫、暴風やうねりを伴った高波に警戒が必要です。