台風6号は今後進路を北向きに変えて宮崎県内は、あさって午後に暴風域に入るおそれがあります。
台風6号は、きょう午後5時には、奄美市の南東の海上にあって、ゆっくりとした速さで東へ進んでいると見られます。
中心の気圧は、970ヘクトパスカル中心付近の最大風速は、30メートルとなっています。台風はこのあと北寄りに進路を変える見込みで台風の進路によっては、県内は早いところであす昼過ぎに風速15メートル以上の強風域に入りあさって午後には、風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。






台風は今後、日本の南の海上で勢力を強めながら北上し、9日 水曜日には宮崎県内に最接近する見込みです。
日南市の油津港では、台風接近に備えて漁師が港に漁船を固定する作業に追われていました。
(漁師)「漁師にとっては台風っていうのは大小にかかわらず警戒しないといけない早いところ被害なく片付いてくれるのが一番皆さんあるのでは」
また、宮崎市のフローランテ宮崎で開催されている「みやざきグルメとランタンナイト2023」はきょうから水曜日まで臨時休園となりました。
(フローランテ宮崎総務企画課・青山栄作企画係長)「ランタンを約1万灯撤去作業進めさせていただいているところでございます。台風の状況を見て復旧作業を早急に進めてできるだけ早いうちに営業再開できればと思っております。」
気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、それに河川の増水や氾濫、暴風、うねりを伴った高波に警戒するよう呼びかけているほか、早めの台風対策も呼びかけています。