今年10月に宮崎市で開かれる「宮崎県人会世界大会」についてです。
大会まで100日となった、19日、県庁にカウントダウンボードが設置されました。
「宮崎県人会世界大会」は、置県140年の節目に合わせ、県人会員と県民が交流する場をつくろうと、初めて開催されるものです。
19日は、県庁でカウントダウンボードの除幕式が行われ、今月就任した佐藤副知事があいさつしました。
(宮崎県 佐藤弘之副知事)
「県人会の活動の活性化を図り、そして宮崎県の魅力を発信していくということについて、繋げていきたい」
このあと、大会までの日数を表示したカウントダウンボードがお披露目されました。
(宮崎県国際・経済交流課 本部智規主幹)
「非常に大きな人と人とのネットワークができると思っております。そのネットワークをしっかりと宮崎県の活性化、元気にしていくための販路拡大であったり認知度向上PRそういうところにしっかりと繋げていけるように、準備を進めているところです」
大会は、10月27日から29日までの3日間開かれ、記念式典や観光地巡りなどが行われる予定となっています。