宮崎県内初の快挙を報告です。
従業員のキャリア形成支援に取り組む企業を表彰する「グッドキャリア企業アワード」で大賞を受賞したえびの市の企業が、宮崎県の河野知事を表敬訪問しました。
県庁を訪れたのは、えびの市に本社を置く「えびの電子工業」の津曲慎哉社長です。
電子部品の製造などを行うえびの電子工業は、厚生労働省が主催し、従業員のキャリア形成支援の取り組みで模範となる企業を表彰する「グッドキャリア企業アワード」で全国89社の応募の中から大賞に選ばれました。
県内の企業が大賞に選ばれたのは、今回が初めてです。
えびの電子工業では、独自の人事評価制度や人材育成に取り組んでいて、昨年度、女性の管理職の比率が27.3%と増加していることなどが評価されました。
(えびの電子工業 津曲慎哉社長)
「普段、自分たちで頑張ってきた知恵と努力をこんなに評価されると思っていなかったので、驚きと一緒に嬉しく思っている」
えびの電子工業では、今後、介護をしながら働く従業員や外国人労働者が働きやすい環境の整備にも取り組みたいとしています。