客から事情を詳しく聞き、詐欺を見破りました。
SNS型投資詐欺を未然に防いだとして、宮崎県延岡市の銀行員2人に警察から感謝状が贈られました。
延岡警察署から感謝状が贈られたのは、宮崎太陽銀行延岡支店の伊東治美さんと木原未紅さんの2人です。
2人は先月、窓口を訪れた70代の男性が個人名義の口座に「リフォーム費用で1000万円を振り込みたい」と話したことを不審に思い、くわしく事情を確認。
男性がSNSを通じて振込相手とやりとりし、振込の本当の目的が「リフォームではなく投資」だと話したことなどから、詐欺の可能性が高いと判断して被害を未然に防ぎました。
(宮崎太陽銀行延岡支店 木原未紅さん)
「お客様とコミュニケーションを取って、一人でも多く詐欺を防いでいけたらと思う」
(宮崎太陽銀行延岡支店支店長代理 伊東治美さん)
「不審に思った点は、すぐに本部等と連携して警察に通報したうえで、しっかり防げるように対応していきたい」







