7月8日は宮崎を代表する郷土料理「チキン南蛮の日」です。
延岡市の小学校では、チキン南蛮について学ぶ授業が行われました。

きょう、7月8日は語呂合わせで「チキン南蛮の日」。

発祥の地とされる延岡市では、北浦小学校で「チキン南蛮」について学ぶ授業があり、市の職員が全校児童にチキン南蛮は1960年ごろ延岡市内の店で、まかない料理として誕生したことなどを紹介しました。

また、きょうの給食にはチキン南蛮が登場。
児童たちは、甘酢で味付けられたチキンにタルタルソースをつけて美味しそうに味わっていました。

(児童)
「おいしいです」
「チキン南蛮のこともいっぱい知れたし、延岡市のいろんな魅力が知れてとってもうれしかった」
「チキン南蛮をどんどん日本中や海外に広めていきたい」

延岡市では、8日、多くの小中学校で、給食にチキン南蛮が提供されたということです。