強い寒気による影響で、宮崎県内では6日も交通機関に乱れが出ました。
7日も再び、山沿いで大雪となるおそれがあり、積雪や路面凍結による交通障害などに注意が必要です。(6日午後6時15分現在)

県内は、6日も各地で気温が低くなり、午後5時現在、五ヶ瀬町鞍岡で-1.1℃、高千穂で1.4℃などとなっています。

県内の交通機関は、雪の影響で九州自動車道の一部が昼すぎまで通行止めとなったことから、熊本や福岡を結ぶ宮崎交通の高速バスは、6日、上下あわせて67便が運休しました。

また、えびの市と熊本県境を結ぶ国道221号は、現在、通行止めとなっています。

県内には、7日、さらに強い寒気が流れ込むため、北部山沿いの標高の高いところでは大雪となるおそれがあり、7日夕方までの24時間に降る雪の量は5センチと予想されています。

気象台は、積雪や路面凍結による交通障害、それに農作物や農業施設の管理に注意するよう呼びかけています。