強い寒気が流れ込んでいる影響で、9日の宮崎県内は厳しい寒さとなりました。
9日夜から10日朝にかけてさらに寒気が強まり、広い範囲で氷点下まで冷え込む予想です。
また、山沿いの標高が高い地域では、雪が積もるところがある見込みです。
気象台は、路面凍結による交通障害や水道管の凍結に注意するよう呼びかけています。
(新屋敷さつき記者)
「五ヶ瀬町鞍岡は、ご覧のように一面雪景色となっています」
9日午後5時時点で気温が-1.5度と、厳しい寒さになっている五ヶ瀬町鞍岡。
町内の小中学校では9日から3学期がスタートし、朝は雪が舞う中、子どもたちが傘をさして登校していました。
(小学生)
「けっこう寒いです」
「寒いけど、雪とかが降るとなんかうれしい」
「ちょっと暖かいのを着てきました。雪合戦とかかまくらづくりとか(したいです)」
一方、宮崎市フェニックス自然動物園では…
(田尻怜也記者)
「風も強く一段と冷え込んでいるきょう、リスザルたちも身を寄せ合って温まっています」
群れを作って生活するリスザルは、日の当たる窓際に。
また、アフリカ南部に生息するミーアキャットは、ひなたぼっこをしたり、ヤギたちは身を寄せ合ったりして体を温めていました。
一方、チンパンジーは手を握りながら何とも寒そうな様子。麻袋や毛布を冷たい地面の上に敷いて暖を取っていました。
(宮崎市フェニックス自然動物園飼育課 郡 健一郎 さん)
「(チンパンジーは)寒さは苦手。寒すぎると風邪を引いたりもするので、あまり冷えすぎないように体調管理には気をつけている」
10日以降も厳しい寒さが続く県内。動物たちも暖かくなる日を待ちわびているようです。