9日朝の宮崎県内は、各地でこの冬一番の冷え込みとなりました。このうち、宮崎市では初霜と初氷が観測されました。
9日朝の県内は、寒気と放射冷却の影響で気温が下がり、各地でこの冬一番の冷え込みとなりました。
9日の各地の最低気温は、美郷町神門でマイナス3.4度、五ヶ瀬町鞍岡でマイナス3.1度などを記録。17の観測地点のうち9か所で氷点下となりました。
五ヶ瀬町では、子どもたちが手袋や重ね着をして寒さをしのぎながら登校していました。
(児童)
「寒いでーす」
「ズボンを2枚(重ね)着しているけど、冷たいのがズボンに突き通るくらい寒い」
(武澤直穂記者)
「午前7時の宮崎市田野町では、体の芯から冷え込むような寒さとなっています」
一方、宮崎市田野町でも、9日朝は0.6度まで冷え込みました。
宮崎市の気象台でも最低気温1.1度を記録し、初霜と初氷を観測。
初霜は平年より7日遅く、初氷も平年より3日遅い観測です。
10日の朝は、冷え込みが少し弱まりますが、広い範囲で霜が降りるくらいの気温になりそうです。