視聴者の方から寄せられたある画像についてです。
宮崎県延岡市北川町で撮影されたものなんですが、自然の偶然が生み出した光景が地域で話題となっています。
延岡市北川町にある熊田橋。そこから山の方を見てみると・・・
森の中から顔を出すゴジラのような姿が見えます。



(子ども)
「すごく本物ぽくて面白いです」
「『わっ』って、きょう、思いました」

この「ゴジラ」を発見したのは、近くに住む小野久子さん。
2、3年前から山に霧がかかると、森の木々がゴジラに見えるようになったといいます。
(小野久子さん)
「『あれー!』とゴジラに見えたから。これを時々見るのが楽しみになって見てますけどね」


今回、情報を寄せてくれたのは、夏休みを利用し宮崎市から訪れていた小野さんの娘婿の吉原裕紀さんです。
(吉原裕紀さん)
「地域の活性化にでもなればいいかなという思いで投稿させていただいたんですけど。地形とあの形がたまたま偶然でゴジラの形になったのかなと思って」

「木々の形」と「気象条件」という偶然が重なって姿を表すゴジラ。
自然の生み出した光景が地域の人を楽しませています。
(小野久子さん)
「気が付いてる人いるのか分からないですけど、みんなで『おもしろいな』と思ってもらえるといいですよね」

このゴジラ毎日見られるわけではなく、雨あがりや早朝など山に霧がかかると浮かび上がるように見えるということです。