「街のにぎわいづくり」そして「若者の居場所づくり」に
高校生の柔軟な発想から生まれたこの「スタディカフェ」。
「街のにぎわいづくり」そして「若者の居場所づくり」に一役買いそうです。
(都城泉ヶ丘高校3年 金城優心音さん)
「この『MCSスタディカフェ』を通して、都城のおいしいお菓子やドリンク、伝統工芸品のことを多くの方に知ってもらって、さらに中心市街地に若者が集まるきっかけになれとうれしい」
「MCSスタディカフェ来てね~」


(スタジオ)
「MCSスタジオカフェ」の「MCS」とは何だろうときいてみると、「まちなか 中心 市街地」とのことでした。
すばらしい取り組みだと思いますが、みなさんのアイデアが詰まっているからこそ、同年代の人も集まってくるのだなとも感じました。
この「スタディカフェ」は、現在、社会実験として行われていて、今月29日までとなっていますが、ゆくゆくは、常設を目指していきたいということです。
インスタグラムなどでも情報を発信しているので、ぜひチェックしてみてください。
※MRTテレビ「Check!」5月21日(火)放送分から