宮崎県内、29日は非常に天気もよく、絶好の花見日和でした。
都城市高城町の観音池公園では5000本の桜が見ごろを迎え、多くの花見客でにぎわいました。
都城市高城町にある観音池公園では、園内を彩る5000本の桜が見ごろを迎えています。
29日は、大勢の家族連れなどが花見に訪れ、春の風情を感じながら思い思いのひと時を過ごしていました。
(訪れた人たち)
「(親)お花見です。(こども)リフトに乗ってきれいな光景を楽しみたい」
「きょう神奈川県から帰省して来た。桜がすごい満開でいいタイミングで来れてよかった。(子)きれい」
「天気もいいし、風もないから、きょうは最高、最高ですよ」
また、29日の県内は各地で気温が上昇。
最高気温は、宮崎市や延岡市など5つの地点で夏日となりました。
(記者)
「きょう宮崎の気温は?」
(アメリカから)
「アメリカから来たけど暖かいからすごくいい天気yeah」
観音池公園の桜は、例年であれば、10日間ほどは楽しめるということです。







