8日は立秋。暦の上では秋ですが、石川県内には8日連続で熱中症警戒アラートが発表されています。こうした中輪島市の海岸にある塩水プールには、朝から子どもたちが泳ぎに訪れていました。
石川県内の午前11時までの最高気温は小松で35.4度の猛暑日となっているほか、輪島と羽咋で34.5度、金沢で33.6度など、11すべての観測地点ですでに30度を超えています。こうした中、輪島市輪島崎町の鴨ヶ浦塩水プールでは元気いっぱいに遊ぶ子どもたちの姿が見られました。
8日の最高気温は金沢で34度、輪島では35度の猛暑日となる予想です。気象庁などは石川県内に8日連続となる熱中症警戒アラートを発表し、こまめな水分補給やエアコンの適切な使用など、厳重に警戒するよう呼びかけています。