来月、富山市と金沢市で開かれるG7教育大臣会合を前に、金沢の魅力を世界に発信してもらおうと、海外メディアを招いたプレスツアーが21日行われました。
アメリカやイタリアなど、G7に参加する国や地域からメディア関係者9人が参加した今回のツアー。県立図書館や市内の金箔専門店を視察した後、伝統技術の担い手を育てる金沢職人大学校を訪れました。記者たちは、約200年前に当時の寺や城に使われていた引き戸を解体し、文化財の修復作業に生かすための調査などが行われている様子を熱心に取材していました。
香港の新聞記者
「何百年もずっとそのまま変わっていなかった、それは素晴らしいこと。日本の中ではナンバーワンだと思う」
一方、金沢市内全ての小中学校の図書室に設けられたのは、G7各国の紹介コーナー。各国に関する本およそ50冊が並べられているほか、人物クイズなども設けられています。長坂台小学校の山田宏人校長は「それぞれの国にそれぞれの文化や言葉があるので色々な国があるのだと分かればいいなと思う」と話していました。