元日、石川県内各地の寺や神社には多くの人が初詣に訪れました。

記者
「金沢市の尾山神社です。元日は大勢の参拝客が詰めかけ、賽銭箱のある所から入口まで長い列ができています」

加賀藩主前田利家公と正室・お松の方が祀られる金沢市の尾山神社は縁結びのパワースポットとしても人気で、夫婦や若い学生の姿が目立ちました。元日は時折、雨が降るすっきりしない空模様にも関わらず、境内には初詣に訪れた人で一時、100メートル近くの長い列ができました。

「彼氏がほしい!」(10代女性)

「くじを見ました。2人とも末吉です」
Q なんて書いてある?
「“恋愛感情を抑えよ”」「“浮気心は捨てよ”」(10代女性2人)

「家族そろって健康で1年過ごせますようにとお願いした」(50代男性)

「今年はウォーキングとかできれば、今までは子供たちばかりに時間取られているので自分の時間も少し取りたいな」(40代女性)

今年は3年ぶりに行動制限のない新年となり、訪れた参拝客は1年を占うおみくじの結果に一喜一憂するなど境内はにぎわいを見せていました。