新型コロナウイルスについて、石川県内では28日、新たに1,606人の感染と3人の死亡が確認されました。また、県はオミクロン株の新たな変異株「XBB」の感染者が県内で初めて確認されたと発表しました。
県が新たに公表した感染者のうち、1,466人は医療機関からの報告で140人は自己検査などにより陽性者登録・フォローアップセンターを通じて届け出がありました。1日あたりの感染者は先週水曜日と比べ、75人少なくなっています。
また、県は今月上旬に陽性と判明した60代女性について、県内で初めてオミクロン株の新たな変異株「XBB」系統が確認されたと発表しました。このほか新たに3人の死亡が確認され、県内で亡くなった人はこれで380人になりました。
年代別では40代が292人で最も多く、10代が242人、30代が239人などとなっています。入院中の患者は28日から10人増えて271人に、病床使用率は51.6パーセントです。